気が付いたらやこ丸。の口の周りに朝食のパンくずが付いていました。
オチャメな子って思ってくれたかしら・・・・?
さてさて、もう梅雨?ってくらい雨の日が続いてますねー。
洗濯物が溜まる一方で困っちゃいます。
きりさん&なのさんもお散歩も行けず、ヒマヒマですよ?
で、こんなヒマな日をどうやって過ごすかっていうと
寝るに限る!!
あら☆仲良くない2頭がぴったりくっ付いてはいないけど、かなり近くで寝てるじゃない?
や~ん、かわいいじゃない?
多頭飼いの醍醐味ってやつじゃない??
こんなチャンス滅多にないわ、だって、「仲良くない2頭」だもの♪(仲が悪いわけでもないけど)
写真撮らなきゃ!!
って1枚撮ったら起きちゃった。
あ~ぁ、残ね・・・ん・・・・?ん??
そんなにビビらなくても大丈夫だよ~!
近くでなのさんが寝てる時、ふと起きてなのさんの匂いを嗅ぐきりさん。
きりさんの機嫌が悪いとたまにどかされてしまうなのさん。
なのさんが熟睡出来てるか心配なやこ丸。です。
↓↓クリックすると2頭のきょりが縮まるかも!


カラムーチョってもっと辛かった気がするんだけど・・・
さてさて、昨日の川、じゃなかった、山の続きですが。
じつは、以前登った山。
標高2600m
全長3~4km
ロビン、リスを咥えて、目の前で落とすのはやめてね。
きりさんが目の色変えて飛びつきそうになっちゃったよ。
・・・・・で、ようやく登頂!!
やこ丸。も汗だくです。
この辺で、「山靴」買おうかな?と思い始める。
山頂で、みんなでご飯を食べて一休み。
体力も回復したから帰ろっか!
秘境じゃなかっただけ、有難いよ。
瞼の上から触ると痛い!
さてさて、先日ロビン家からこんな電話が・・・・
「コンバース」が一番歩き易い靴、なやこ丸。です。
しかも夫婦で持ってるよね!
どこ行くの?って聞いたら「ネットで秘境って調べれば出てくるよ!」って。
いや、「山」ってレベルじゃないでしょ。
「秘境に行く」なんて、RPGの世界だよ?
(自分と)きりなのさんの身の危機を感じ、ロビンママにこっそり「秘境は却下で!」とお願いしました。
じゃあ、どこへ行ったかっていうと・・・・
まだ5月ですよ?
このつづきはまた明日!
ちなみに、ロビンパパに誘われた秘境は「早戸大滝」です。
今日の写真は全てロビンパパに撮ってもらった写真です。
写真なんて撮ってる余裕が全く無かったやこ丸。です!
先日ドットわんのモニターに応募してみました。
募集は3名様なので、全く期待せずしかも、応募した事をすっかり忘れていたんですが・・・
当たっちゃいました!
ブログに感想を書くのが条件なので、早速きり&なのさんに食べていただきましょう。
あ、その前に、「なんでも好きなきりさん」と、「大体のものは好きななのさん」ではあまり参考にならないだろうと思い、食に関してはちょっとうるさいお友達に協力してもらいました。
まずきりさん。
食べられるものはなんでも好きなきりさんなので、まぁ想定内。
でも途中で立っちゃうところを見るとちょっと興奮気味?
次はなのさん。
実はちょっと魚ものが苦手ななのさん。
まだ食べてないのに凄い顔になっちゃってます。
そしてペロリと完食、おねだりまでするなんて、魚のおやつでは初めての事なのでちょっとビックリです。
つぎはクエスチョンのマイアちゃん。
最近食にこだわりをもつようになってきました。
初めは遠慮がちだったけど、一口食べたらもう虜。
かなり美味しそうに食べてくれました。
次はクロト。
かぁちゃんが買って来たかつおは食べなかったと言う前歴を持つお嬢さん、さてさて・・・
この薫りステーキは合格です!
かつおを持ってるかぁちゃんの手をどけようとする程、夢中になってくれました♪
ラストはアンサー君。
かなりこだわり屋のアンサー君。
イチゴは甘いのしか食べない、とか、さつまいもは○○のじゃなきゃダメというこだわりっぷり。
匂いを嗅いで恐る恐る食べてみるも、かなりハマッた様子!!
アンサーが食べたって事はかなりウマイと思っていいってことだな。
試しにやこ丸。もちょっと食べたけど、普通に美味しい。
生臭さも無いし、かつおの旨みもたっぷりで、鰹節をそのまま食べてる感じです。
これはお魚が苦手な子にもかなりオススメのおやつです♪
ちなみに、今ならドットわんを食べた感想をブログに載せて、トラックバックした全員に、このかつお薫りステーキをプレゼント中です!お早めに~
さてさて、こっち↓もポチッと押してブログ村へワ~プ
食いしん坊って言われまちゅ。
チワワ『なの』2005/11/14 ♀
宇宙犬って言われまちゅ。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |